長崎市こども囲碁教室ネットワーク2020年11月の教室開催案内

東長崎地区こども囲碁交流教室……11/7、14、21、28 通常通り開催

長崎中央地区こども囲碁交流教室(中央公民館会場)……11/13、20、27通常通り開催 11/6は防災訓練のため会場利用不可

長崎中央地区こども囲碁交流教室(上長崎地区ふれあいセンター会場)……11/7、14、21、28 通常通り開催

 

第5回長崎9・13路盤囲碁大会(2020年11月23日)開催案内

『第5回長崎9・13路盤囲碁大会』が2020年11月23日(月・祝)10時から深堀囲碁教室で以下の通り開催(受付開始:午前9時30分)されます。

参加資格:幼児・小学生・中学生・高校生                  競技方法:13路盤A(14級~15級)、13路盤B(16級~17級)   9路盤A(18級~19級)、9路盤B(20級・入門者・未就学児)     表  彰:各クラス金メダル、銀メダル、銅メダル授与            全員に認定状・参加賞があります。                     参加費:1,000円   参加申込期限11月16日(必着)

当団体生徒は、佐藤から参加申込書をもらい、自身で申し込んで下さい。

 

 

第八回長崎こども囲碁王座戦(2020年10月25日)開催案内

『第八回長崎こども囲碁王座戦』が2020年10月25日(日)10時(受付9時30分開始)から深堀囲碁教室で以下の通り開催されます。

参加資格:小学生・中学生・高校生で棋力13級以上の者。※19路盤のみ。  競技方法:変則スイス方式またはリーグ戦(4回戦)             表  彰:入賞者には表彰状と副賞を授与。成績優勝者には敢闘賞を授与。   参 加 費:無料                                    申込方法:参加申込書により10月19日必着で深堀囲碁教室まで

級位者は午前中終了予定。有段者は午後も対局があります。申込書は佐藤から受領し、申込は各自行って下さい。

長崎市こども囲碁教室ネットワーク2020年10月の教室開催案内

東長崎地区こども囲碁交流教室……10/3、10、17、24、31 通常開催

長崎中央地区こども囲碁交流教室(中央公民館会場)…10/16、30 通常開催。10/2、9は不必要な冷房期間延長のため休みます。10/23は1日中防災訓練となっています。

長崎中央地区こども囲碁交流教室(上長崎地区ふれあいセンター会場)…10/3、10、17、24 通常開催。10/31は5回目のため利用不可。

10月は文化庁の視察があります。日時や会場が決まり次第皆さんに連絡しますので、より多くの出席者を期待します。                    以下の写真は最新開催の3教室と日見 小学校アフタースクールです。

DSCN1572DSCN1568

DSCN1567DSCN1565

 

長崎こども囲碁教室教室ネットワーク主催囲碁大会開催について

新型コロナウィルスの関係で開催を見合わせた『第29回長崎ジュニア囲碁大会』は,2021年1月10日(日)の開催を考えています。また、全国こども囲碁普及会からの実施連絡は10月頃だと思いますが、同団体と共催する『第24回全日本こどもチャンピオン戦長崎地区大会』は、2月23日(火・祝)の開催を考えています。会場はソーシャルディスタンスを考慮し、長崎県勤労福祉会館を予約したいと考えています。

以下の大会は長崎こども囲碁普及会主催です。開催申込書はまだ届いていませんが、再び案内します。参加申し込みは佐藤がまとめて行う予定です。      第8回長崎こども囲碁王座戦 10月25日(日)              第5回長崎9・13路盤囲碁大会 11月23日(月・祝)

長崎市こども囲碁教室ネットワークの2020年9月の囲碁教室開催案内

東長崎地区こども囲碁交流教室(古賀地区市民センター)……9/5、12、19、26 通常開催

長崎中央地区こども囲碁交流教室(市民会館:中央公民館会場)……9/4、11、18、25 通常開催

長崎中央地区こども囲碁交流教室(上長崎地区ふれあいセンター会場)……9/5 12、19、26  通常開催

長崎中央地区こども囲碁交流教室は、コロナを考慮し8月は月末まで休みです。

長崎市こども囲碁教室ネットワークの2020年8月の囲碁教室一部開催中止の案内

長崎市内のコロナ感染者が増えてきましたので、長崎中央地区こども囲碁交流教室の上長崎地区ふれあいセンター会場と中央公民館(市民会館)会場は8月末まで開催を中止します。

なお、東長崎地区こども囲碁交流教室(古賀地区市民センター会場)は検討中です。また、夏休みに日見公民館で毎週水曜日(9:30~11:30)に行う囲碁教室は1回目の参加者数によって続けるか決めます。

囲碁を学ぶ効果を紹介します。学ぶのは未就学児の頃からお勧めします。

世界での競技人口が約3,600万人もいるとされている「囲碁」。その囲碁が学校教育の分野で最近注目されているようです。東京大学が囲碁を正規授業に採り入れたのは10年前。その後、全国の小・中学校や大学で囲碁の授業が採り入れられています。(例えば、東京都千代田区は全ての小学校8校、中学校3校で囲碁が採り入れらています。そして、大学は40校になっています。)          私は囲碁を学ぶ効果として保護者の方々に申しあげている言葉は、『考える力や集中力が身につく』です。(将棋、チェス、オセロなど多種なボードゲームもそうです。)次に『マナーの大切さや対戦相手を気遣うやさしさが身につく』ですが、囲碁を学ぶ効果をもっと知りたい方は、『こどもまなびラボ』をご覧ください。  最後に、長崎市こども囲碁教室ネットワークでは、3歳頃から囲碁を学ぶことを勧めています。当団体では小学生で五~六段格までの能力を得るこどもがいますが、近年、全国では未就学児でそのレベルまで達するこども少なくありません。

DSCN1342IMGP2844

長崎市こども囲碁教室ネットワーク生徒募集案内チラシを小学校に配付します。

当団体囲碁教室会場付近にある下記小学校に生徒募集案内チラシを配付する許可を市教育員会から得ました。配付は1年生対象ですが、上級生や未就学児も受け入れます。参加希望者は直接会場へお出でください。配付は来週です。

長崎市立図書館にもチラシを置いてもらいます。参加料等は全ての会場で無料です。他校の生徒も遠慮なくご来場ください。

桜町小学校、諏訪小学校、伊良林小学校、上長崎小学校、古賀小学校、高城台小学校、矢上小学校

DSCN1525 DSCN1521

DSCN1512DSCN1499