大会は、11月14日(日)午前10時から深堀囲碁教室で開催され、44名(本団体生徒10名)が参加し、12月18日~19日に倉敷市で開催される全国大会に出場する県代表(何れも当団体生徒)が以下の通り決まりました。
低学年の部 久原 轟大 私立 精道三川台小学校3年 高学年の部 田中 杏路 長崎市立 日見小学校4年(昨年度低学年代表)
東長崎地区こども囲碁交流教室……12/4、11 通常通り開催 12/18は囲碁体験のみ開催 12/25、1/1は年末年始のため休み 1月は8日から開催 訂正 12/18は休み、12/25は囲碁体験開催
長崎中央地区こども囲碁交流教室(中央公民館会場)……12/3,10,17 通常通り開催 12/24,31は年末のため休み 1月は7日から開催
長崎中央地区こども囲碁交流教室(上長崎地区ふれあいセンター会場)……12/4、25 通常通り開催 12/18はおもちゃ病院のため施設利用不可 12/11は第5回全九州高等学校総合文化祭長崎大会兼第36回全九州高等学校囲碁選手権長崎大会兼第16回全国高等学校囲碁選抜大会九州ブロック大会が12/12まで長崎県総合福祉センターで開催され、峰先生と佐藤が審判で参加しますので休みます。このため、年末ですが、12/25に開催したいと思います。
大会要項などはこれから作成し、公開しますが、全国大会代表戦(小学生1名、中学生1名)以外に段級戦A、B、C(13路盤),D(9路盤)を開催します。大会会場は長崎県勤労福祉会館を予定しています。
「長崎ジュニア囲碁大会」が30年目を迎えるので、『長崎ジュニア囲碁フェスタ2021』を10月31日(日)午前11時から長崎県総合福祉センターで開催。このたびは、日本棋院から溝上知親九段(佐世保市出身)とジュニア世代棋士3名酒井佑規二段(17歳)、三浦太郎初段(17歳)、田中佑樹初段(16歳)が参加、また、関西棋院高原周二九段(長崎市在住)にも参加していただきました。 選手権戦(加藤正夫杯)にはジュニア世代棋士3名が加わり、参加者は4局のうち1局はプロ棋士と3子で対戦し、この勝敗を含めて表彰者を決めました。次に、わんぱく囲碁名人戦Aの参加者5名は、高原九段と溝上九段から指導碁を受けました。
選手権戦(加藤正夫杯)総互先(持ち時間30分)4回戦変則リーグ 11名参加 優 勝 國松 聡 熊本市立 帯山中学校1年 4戦全勝 準優勝 樋口 駿 嬉野市立 嬉野中学校1年 3勝1敗 第3位 栗山 莉一 私立 真和中学校2年 2勝2敗 熊本県 敢闘賞 樋口 舜蓮 新宮町立 新宮小学校5年 2勝2敗 福岡県 わんぱく名人戦A 初~四段(持ち時間30分)4回戦変則リーグ ハンディ戦 5名参加 優 勝 佐藤 永翔 四段 時津町立 時津中学校1年 3勝1敗 長崎県 準優勝 國松 慶 四段 熊本市立 託麻小学校4年 3勝1敗 第3位 百津 茜音 初段 大宰府市立 国分小学校6年 3勝1敗 わんぱく名人戦B 3~12級 5回戦変則リーグ ハンディ戦 10名参加 優 勝 三角 優月 9級 私立長崎精道小学校3年 4勝1敗 準優勝 百津 歌那子10級 大宰府市立 国分小学校3年 4勝1敗 第3位 二宮 義人 12級 私立 精道三川台小学校1年 4勝1敗 敢闘賞 宮野 文太 3級 私立 精道三川台小学校3年 3勝2敗 わんぱく名人戦C 14~17級 7回戦変則リーグ ハンディ戦 9名参加 優 勝 森保 佳子 16級 私立 長崎精道小学校1年 7戦全勝 準優勝 竹下 琴菜 14級 私立 長崎精道小学校3年 5勝2敗 第3位 井手 詩織 14級 国立 長崎大学付属小学校2年 5勝2敗 敢闘賞 三浦 百華 16級 私立 長崎精道小学校3年 4勝3敗 わんぱく名人戦D 18~20級 9回戦変則リーク ハンディ戦 8名参加 優 勝 元村 達哉 20級 私立 精道三川台小学校1年 7勝2敗 準優勝 高島 奈和 18級 私立 長崎精道小学校1年 6勝3敗 第3位 江頭 明洋 20級 私立 百合幼稚園 年長 5勝4敗 敢闘賞 竹下 結菜 19級 私立 長崎精道小学校1年 4勝5敗