日別アーカイブ: 2025年6月14日

長崎市のコミュニティ施設を会場にして開催される囲碁講座等を簡単に案内します。

南公民館  2025年7月21日と8月18日 何れも10時~12時

橘地区ふれあいセンター  2025年7月28日~8月1日 何れも10時~12時

中央公民館(市民会館)  2025年9月15日、21日、23日、28日 何れも 10時~12時

中央公民館(市民会館)  2025年7月22日~24日、8月4日~8日 何れも 10時~12時

恒常的に行っている囲碁教室は別に案内します。

第1回九州・沖縄こども囲碁教室等団体戦は、2025年8月11日(月・祝)開催になりました。

この大会は、囲碁教室だけでなく、同じ学校や兄弟・姉妹のチームでも参加ができる全国で初めての取り組みです。                       無差別クラス、有段者クラス、級位者クラス、初級者クラスに分かれて行います。                      長崎市内の大会会場までの交通費補助があります。都合により、大会案内チラシを公開するのは暫く待ってもらいますが、6月22日開催案内の時と殆ど同じです。

第25回福岡県青少年囲碁大会(2025年7月21日開催)の案内が届きました。

本年度から九州各県及び山口県の未就学児から高校生まで参加が認められました。福岡県知事杯争奪戦(有段格以上推奨)                    クラス(小学生、中学生、高校生)別最強決定戦               変則リーグ4回戦、互先 30分時間切れ負け 各クラス3位まで表彰     受付10時 対局11時~16時(昼食休憩含む)福岡朝日ビル地下1階会議室 申込は7月11日まで

以上のほか、級位者の大会などがあります。関心がある本団体生徒は佐藤から案内チラシをもらってください。