本年度から九州各県及び山口県の未就学児から高校生まで参加が認められました。福岡県知事杯争奪戦(有段格以上推奨) クラス(小学生、中学生、高校生)別最強決定戦 変則リーグ4回戦、互先 30分時間切れ負け 各クラス3位まで表彰 受付10時 対局11時~16時(昼食休憩含む)福岡朝日ビル地下1階会議室 申込は7月11日まで
以上のほか、級位者の大会などがあります。関心がある本団体生徒は佐藤から案内チラシをもらってください。
本年度から九州各県及び山口県の未就学児から高校生まで参加が認められました。福岡県知事杯争奪戦(有段格以上推奨) クラス(小学生、中学生、高校生)別最強決定戦 変則リーグ4回戦、互先 30分時間切れ負け 各クラス3位まで表彰 受付10時 対局11時~16時(昼食休憩含む)福岡朝日ビル地下1階会議室 申込は7月11日まで
以上のほか、級位者の大会などがあります。関心がある本団体生徒は佐藤から案内チラシをもらってください。
『長崎ジュニア囲碁フェスタ2025』の取り組みの1つとして行います。 詳細は以下のファイルをご覧ください。
大会は、高校生までが参加できます。(1チーム3人)囲碁教室、同じ学校、兄弟姉妹のチームで参加できます。県外からの参加チームには交通費補助を行いますので、ご相談下さい。また、無差別クラスの優勝チームは東京日本棋院で開催される『ロッテ杯』に参加する旅費交通費を支給します。大会の詳細は以下のファイルで確認願います。
東長崎地区こども囲碁交流教室(長崎市古賀地区市民センター10:00~12:00)…… 6/7、14、21,28 通常通り開催
長崎中央地区こども囲碁交流教室金曜日開催(中央公民館18:30~20:30)……6/6、13、20、27 通常通り開催 会場は全て7階第2研修室です。
長崎中央地区こども囲碁交流教室土曜日開催(中央公民館14:30~16:30)……6/7、14、21、28 通常通り開催 6/7と28の会場は7階第2研修室です。 6/14、21の会場は地下1階第3会議室です。
7
この大会では、7月27日~28日に東京の日本棋院で開催される全国大会の代表選抜戦のほかクラス別戦が行われました。当団体の生徒は8名が参加しました。
昨年度の選手権戦は募集定員12人に対し9人の参加でしたので、4人のジュニア世代棋士のうち、1人はわんぱく名人戦Aに回ってもらいました。 本年は「第1回九州・沖縄こども囲碁県別団体交流戦」で優勝した宮崎県チームを「第34回長崎ジュニア囲碁大会」に招待しています。全員が選手権戦にエントリーできるかは、他の参加申込者の状況によることになりますが、参加希望者が早く分かり、選手権戦のエントリーに相応しい申込者が12人を超えるようであれば棋士を増やす手配をします。大会要項(案)は当団体HPのニュースでご覧願います。 選手権戦エントリー希望者は5月までに大会戦績などを記載したメールを下さい。
無差別クラスから初級者クラスまで3人1チームの団体戦です。囲碁教室、同一学校、兄弟姉妹などのチームで高校生まで参加できます。無差別クラス優勝チームは東京で開催される「ロッテ杯団体戦」に参加する旅費交通費を補助します。 県外から参加するチームには交通費の補助を行います。大会要項は本団体HPのニュースで確認願います。
東長崎地区こども囲碁教室(長崎市古賀地区市民センター)は毎週土曜日10時から12時の開催です。長崎市教育委員会の承認を得て古賀小学校と高城台小学校の1年生から2年生に学校から開催案内チラシを配付してもらう予定にしているので、参加希望者があれば5月10日から開催する方針です。
市民会館中央公民館(金曜日18:30~20:30開催)・・5/2、9、16,23、30通常通り開催 教室は7階第3研修室です。
市民会館中央公民館(土曜日14:30~16:30開催)・・5/10、17,31は通常通り開催 5月3日は祭日のため休み,5月24日は会場がとれません。17日の教室は地下1階の第3会議室です。10日と31日の教室は7階第3研修室です。
この大会は6年ぶりで、代表選抜戦とクラス別戦が以下の通り開催されます。 小学生・同一校生徒3名1チームを2校選抜します。 中学生・同一校生徒3名1チームを1校選抜します。
受付開始 9時30分 対局開始10時予定 大会会場 深堀囲碁教室 TEL FAX 095-845-6809 競技方法 小・中学校ともに1校のみ参加 クラス別戦は学校混成チーム参加可、小中混成チーム参加可 個人で申し込みの場合は事務局でチーム編成します。 参 加 費 1人 1,000円 代表選抜戦、クラス別戦ともに表彰・参加賞あり 参加申込 5月9日までに深堀囲碁教室へ TEL FAX 全国大会は7月27日~28日 東京の日本棋院で開催されます。
6月22日には「第1回九州・沖縄こども囲碁教室等団体戦」を長崎県勤労福祉会館で開催します。この大会にも同一校生徒のチームが高校生まで参加できます。 詳細は当団体HPのニュースから確認してください。